あなたがダイエットする理由はなんですか?太った自分が嫌い!オシャレに服を着こなしたい!周りの友達がみんな細いから私もとりあえず痩せる!
そんな理由で無理なダイエットを繰り返していると、あなたも隠れ肥満になってしまうかもしれません。隠れ肥満とは体重が平均か、それ以下であっても、体脂肪率が高いことをいいます。
見た目はほっそりスタイルが良くても、体の内側がドロドロ不健康では本当にキレイとは言えませんよね。
実は先日、私も久しぶりに体脂肪率をはかり、驚愕。卒倒しそうになるほどの高い体脂肪率でした。まさか…といった感じでした。そう、私は完全に隠れ肥満だったのです。いや、見た目もそんなに細くないので、「見え隠れ肥満」…でしょうか。
兎にも角にも、この体脂肪率をなんとかしないと!
と思い立ち、隠れ肥満の解消方法を調べてみたので紹介したいと思います。私は太りにくい体質だから大丈夫〜と思っているあなたも、隠れ肥満である可能性は大ですよ!
スポンサーリンク
病気のリスクが高まる隠れ肥満
隠れ肥満は皮下脂肪ではなく、内臓脂肪を溜め込んでいる状態です。
内臓脂肪を放置していると高血圧や脂質異常症、脳梗塞や糖尿病などの恐ろしい生活習慣病のリスクがどんどん高くなってしまいます。
隠れ肥満は見た目にはわかりづらいので、危機感が沸かないないのも問題の一つです。健康だと思っていても、いつのまにかあなたの脳や心臓、血管を傷つけ続けている可能性があるのです!
太っていないのに、体がズンと重たく感じ倦怠感が抜けないあなたは要注意です。
倒れてしまってからでは遅すぎますよね。手遅れになる前に、今日からでも脱・隠れ肥満対策を実行しましょう!
あなたも要注意?隠れ肥満の見分け方
隠れ肥満の特徴や隠れ肥満の原因になりえる習慣がこちら。
- 体脂肪率が高い:男性平均10%〜19%、女性平均20%〜29%。これ以上の数値は肥満ということになります。
- リバウンド経験がある:リバウンド経験回数が多いほど、体脂肪率が高くなってしまいます。
- 不規則な食事:1日に1食や2食のこともある、食べる時間もバラバラ。これでは脂肪を貯めこむ体質になってしまいます。
- 運動不足:体重こそ増えなくても、筋肉量が減り脂肪が増えるという、見事な隠れ肥満になってしまいます。
- ストレスが溜まっている:ストレスが溜まると、脂肪も溜まりやすくなると言われています。
- 脱ぐと顕著なスタイルの崩れ:服を着ていると隠れるお腹ですが、脱ぐとぽっこり!なのは内臓脂肪が溜まってる証拠です。
隠れ肥満を解消する方法
運動
隠れ肥満対策には運動は必須です。
特におすすめなのは、ウォーキングなどの有酸素運動!だたし続けることが大切なので無理は禁物です。
音楽を聞きながら、友達と話しながらなど、気晴らしやストレス発散目的で楽しめる運動を始めてみましょう。少なくても週3日は運動する習慣をつけると◎!
日常生活でも、通勤や買い物、掃除など、体を動かすチャンスを利用しましょう!
食事
隠れ肥満を解消する食事は野菜たっぷり+高タンパク低脂質を意識しましょう。
食事回数や量を減らすのではなく、何を食べるかが大切なのです。無理な食事制限をするのではなく、お酒やジュース、お菓子を控えることが◎!
外食での食事はどうしてもカロリーも脂質も高くなってしまいますよね。自炊の回数を増やすだけでも体脂肪率は下がると言われています!
体重より体脂肪率を重視
隠れ肥満の人は平均的な(あるいはそれ以下の)体重を心のよりどころにし、「私は大丈夫」と安心してしまっています。
隠れ肥満解消=体脂肪率を落とすこと、であることをお忘れなく!体脂肪率も計れる体重計をゲットし、隠れ肥満対策をはじめましょう。
まとめ
- 放っておくと危険!隠れ肥満は生活習慣病を引き起こす
- まずは現実を知ること!体脂肪率をチェック!
- 筋肉量を増やし、脂肪を減らす生活を心がける!
自分の恐ろしい体脂肪率を知ってしまった私は、すぐに生活習慣を改めました。
と、言ってもお菓子やお酒を控え、犬の散歩を少し長めに行くといった、かなりゆるめの改善でした。
しかし体は正直!
なんと、1か月で見事、女性の平均値まで下がっていたのです!体重こそ変わりませんでしたが、体が明らかに軽くなった感覚もあり、気持ちもスッキリしてきました。
ぜひあなたも、手遅れになる前に、隠れ肥満対策を実践し体の内側からスッキリ健康になりましょう!